調査・統計
大学の就職内定率は前年同期比1.0ポイント増の92.6%に~今春卒業予定者の7年2月1日現在の就職内定状況~
2025.03.18
今春の大学等新卒者を対象とした就職内定状況調査(令和7年2月1日現在)の
結果がまとまり、厚生労働省と文部科学省から発表された。
6年10月1日現在、同12月1日現在に次ぐ3回目の調査で、前2回の調査と同じ
全国の112校(大学62校、短期大学20校、高等専門学校10校、専修学校20校)の
卒業予定者6250人を対象に実施している。
学歴別の就職内定率をみると、大学は前年同期を1.0ポイント上回る92.6%となった。
男女別では、男子は前年同期を1.0ポイント上回る91.6%、女子も前年同期を1.0ポイント上回る
93.8%となっている。
また、短期大学は前年同期を0.8ポイント下回る84.9%、高等専門学校は前年同期を0.8ポイント下回る
97.9%、専修学校(専門課程)は前年同期を2.3ポイント上回る87.8%となっている。
詳しくはこちらまで(厚生労働省のホームページに移動します)。