安全衛生

化学物質名ですらすら分かる特定化学物質障害予防規則

カテゴリー ー 安全衛生
著者
編者/編著者/編集 木村 嘉勝 編
監修
発行 労働調査会
発行日 2011-09-15
判型/頁数 B5判/184頁
価格 1,650円(税抜価格1,500円)
送料 【1部 330円税込】
ご注文の合計部数により料金を設定しています。詳細はこちらまで
ISBN 978-4-86319-209-6
備考
制作
現在庫: 在庫無し
買物かごへ入れる

要約

複雑難解な特化則を、各事業場で取り扱っている物質名から「目次」や「検索」で規則内容が簡単に分かるよう分類整理。技能講習にも役立つ四アルキル鉛中毒予防規則を収録。

【目次】

第1章 特定化学物質障害予防規則の概要

第2章 化学物質名と特定化学物質障害予防規則の適用

 1 総則(共通事項)

 2 第一類物質

(1)塩素化ビフエニル(PCB)(100番物質)
(2)特別管理物質(101番物質)
ジクロルベンジジン及びその塩、アルフア-ナフチルアミン及びその塩、オルト-トリジン及びその塩、ジアニシジン及びその塩、ベリリウム及びその化合物、べンゾトリクロリド

3 第二類物質

(1)特定第二類物質(特別管理物質を除く)(210番物質)
アクリルアミド、アクリロニトリル、塩素、シアン化水素、臭化メチル、トリレンジイソシアネート、パラ-ニトロクロルベンゼン、弗化水素、沃化メチル、硫化水素、硫酸ジメチル
(2)特定第二類物質で、特別管理物質(211番物質)
エチレンイミン、エチレンオキシド、塩化ビニル、クロロメチルメチルエーテル、酸化プロピレン、三・三′-ジクロロ-四・四′-ジアミノジフエニルメタン、一・一-ジメチルヒドラジン、ニッケルカルボニル、パラ-ジメチルアミノアゾベンゼン、ベータ-プロピオラクトン、ベンゼン
(3)オーラミン等(221番物質)
オーラミン、マゼンタ
(4)管理第二類物質(特別管理物質を除く)(230番物質)
アルキル水銀化合物(アルキル基がメチル基又はエチル基である物に限る)、オルト-フタロジニトリル、カドミウム及びその化合物、五酸化バナジウム、シアン化カリウム、シアン化ナトリウム、水銀及びその無機化合物(硫化水銀を除く)、ニトログリコール、ペンタクロルフエノール(別名PCP)及びそのナトリウム塩、マンガン及びその化合物(塩基性酸化マンガンを除く)
(5)管理第二類物質で、特別管理物質(231番物質)
クロム酸及びその塩、コールタール、重クロム酸及びその塩、ニツケル化合物(ニツケルカルボニルを除き、粉状の物に限る)、砒素及びその化合物(アルシン及び砒化ガリウムを除く)、ホルムアルデヒド

 4 第三類物質(300番物質)

アンモニア、一酸化炭素、塩化水素、硝酸、二酸化硫黄、フエノール、ホスゲン、硫酸

 5 特殊な作業等の管理のみが適用されている化学物質(700番物質)

一・三-ブタジエン、一・四-ジクロロ-二-ブテン、硫酸ジエチル、一・三-プロパンスルトン

 6 排ガス処理及び排液処理のみが適用される化学物質(800番物質)

アクロレイン、硫化ナトリウム

 7 製造等の禁止物質のうち特化則で適用の化学物質(900番物質)

ベンジジン及びその塩、四-アミノジフエニル及びその塩、四-ニトロジフエニル及びその塩、ビス(クロロメチル)エーテル、ベータ-ナフチルアミン及びその塩、

《参考》特定化学物質障害予防規則の関係通達(主な条文解釈等)

付録 四アルキル鉛中毒予防規則
資料1 労働安全衛生法(抜粋)
資料2 労働安全衛生法施行令(抜粋)
資料3 労働安全衛生規則(抜粋)
資料4 作業環境測定法(抜粋)
索引等 化学物質名、分類番号、有害性及び索引

カテゴリー